インフォメーション
2025-06-16 12:53:00
房総半島サーフトリップ
週末は「房総半島サーフトリップ」にご参加ありがとうございました。
午後から徐々に波が入ってきて、みんなで夕方まで波乗りを楽しみました。
楽しい時間はあっという間に過ぎフェリーに乗って帰りました。
コーヒーご馳走様。また波乗りしよう!
2025-06-02 18:12:00
夏告魚&夏告鳥
久しぶりに天気が良いこの日は「小網代~観音崎ツアー」を開催。約30㎞を漕ぎました。
海上をトビウオやハシボソミズナギドリが滑空していき三浦半島に夏の訪れを告げていました。
いつもありがとうございます。また漕ごう!
2025-05-12 11:05:00
瀬戸内カヤックトレイル 2025
GWは「瀬戸内カヤックトレイル」を開催。
山口県の下関から出発し関門海峡を航行、瀬戸内海の美しい島々に停泊しながら広島県の宮島にゴール。昨年の小豆島からの旅と合わせて瀬戸内海を320㎞以上カヤックで航海しました。
良く漕ぎ、良く食べ、良く飲み、良く笑った、シンプルで自由な日々。
2025-04-28 15:11:00
『kayak~海を旅する本』vol.88発売のお知らせ
『kayak~海を旅する本』vol.88 価格800円(消費税別)
[遠征レポート]
27日、約600㎞の島渡り旅
旅ねしあ、フィジー共和国へ。
文=運天 陵、写真=南平 純、佐藤瑛彦、運天 陵
[連載]
カナダ西海岸・ハイダグワイ島を巡る旅
モレスビーキャンプからアンソニー島へ:❸最終編
文=村田泰裕(西伊豆コースタルカヤックス)、藤本真理(西伊豆コースタルカヤックス)
写真=粕谷晶子、戸谷嘉伸、中村 淳、藤本真理、村田泰裕(西伊豆コースタルカヤックス)、矢倉 勝
[ツーリングレポート]
南房総で春を探す。
文・写真=編集部
[連載]
バンクーバー島・32日間無補給の旅
第三話・Cope Scott編/大瀬志郎
[連載]
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚
その79「なぜヒトは海へ漕ぎ出し、今も漕ぎ続けるのかいな?」/内田正洋
[Paddler's CAFE パドラーズ・カフェ]
読者投稿/新製品・ツアー情報
ここからはじめるカヤック魂!「旅ねしあ遠征記」
ツーリングレポート
#1:波勝はおサルだけにあらず。石部〜落居。/忍田章良
#2:南房総岬巡りツーリング。/駒形 学
#3:ファルトボートで行く慶良間諸島。/松村雄太



























