

インフォメーション
2025-03-31 14:23:00
春の海
週末は三浦の海をツーリングしました。
天候が安定しない日々が続いていますが、この日は晴れて暖かくなりました。
春の海をゆっくり、ゆったり、のんびりツーリング。
休憩時間はコーヒーを淹れて楽しいひと時となりました。
参加された皆様にとって良い思い出となりましたら幸いです。
また漕ぎましょう!
2025-02-27 14:01:00
寒波到来!大井川ダウンリバー&焚火キャンプ
静岡県の里山を流れる大井川をカヤックでダウンリバー&焚火キャンプしました。
1日目、寒波の影響で天気は変わりやすく時折吹雪の中のツーリング。沈1名。
夜はマイナス5℃の中、キャンプ場では味わえないワイルド焚火キャンプを堪能。
2日目、天気も安定してみんなで仲良く漕いで無事ゴール。温泉に直行。
漕いだ距離はわずか10㎞でしたが、内容の濃い充実した2日間となりました。
寒かったけど楽しかったね、また旅しよう!
2025-02-12 17:57:00
カヤックがつなぐ仲間
仕事が忙しい旧知のカヤッカーが時間を割いて遊びに来てくれました。
皆で久しぶりの再会を喜び合い、話をしながら長者ヶ崎まで漕ぎました。
海辺でのんびりとランチを食べコーヒーを飲み、夕方に小網代に漕ぎ帰りました。
カヤックがつなぐ仲間っていいですね。ありがとう、また漕ごう!
2025-01-28 18:14:00
『kayak~海を旅する本』vol.87発売のお知らせ
『kayak~海を旅する本』vol.87 価格800円(消費税別)
CONTENTS
[ツーリングレポート]
甑島・完結編
西側を漕ぎ繋ぐ。
文:編集部、写真:山本 勉(ソルティーズ・パドル・スポーツ)、編集部
[連載]
カナダ西海岸・ハイダグワイ島を巡る旅
モレスビーキャンプからアンソニー島へ:❷出発編
本文=藤本真理(西伊豆コースタルカヤックス)、
写真=粕谷晶子、戸谷嘉伸、中村 淳、藤本真理、
村田泰裕(西伊豆コースタルカヤックス)、矢倉 勝
バンクーバー島・32日間無補給の旅 /大瀬志郎
第二話・出発と葛藤編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚 /内田正洋
その78「シーマンとウォーターマン」
[ツアーレポート]
香港・多島海ツアー
近くにあった。ユーラシア大陸の端っこのカヤック天国。
文・写真=嶋崎亮介(パドリング・アーキペラゴ)
Paddler's CAFE パドラーズ・カフェ
読者投稿/新製品・ツアー情報
ツーリングレポート
#1:初秋の山形は豊かな海と満天の星をくれた。鼠ヶ関〜小波渡
#2:高砂〜上蒲刈島(瀬戸内海)。西を目指す旅。/勝浦知由
百名岬・番外編/マレアス岬 (ギリシャ/ペロポネソス半島)
日本百名岬/三十二番目・経ヶ岬
2025-01-12 12:34:00
カヤックで行く三浦七福神めぐり
三浦七福神をカヤックで海から巡るツアーを開催しました。
天候、海況に恵まれ、七福神すべて参詣し皆様の航海安全を祈願いたしました。
海上から見る富士山の眺望と夕焼けが素晴らしかったです。
今年も良い年になるといいですね。また漕ぎましょう!

