インフォメーション
2022-08-28 11:34:00
夏の終わりのパドルセッション・パエリア
8月最後の週末は「夏の終わりのパドルセッション・パエリア」を開催しました。
今回はゲストに冒険家の佐々木規雄氏を迎えて、みなさんと一緒に漕ぎました。
佐々木氏の数々の冒険譚を傾聴して大変刺激を受けました。ありがとうございました。
パエリアも美味しく出来上がり、天候、海況にもめぐまれ最高のカヤック日和となりました。
2022-08-01 19:24:00
「kayak〜海を旅する本〜」vol.77号発売のお知らせ
『kayak~海を旅する本』vol.77
CONTENTS
【巻頭特集】
広島湾〜江田島から周防大島〜
文=編集部、写真=編集部、柴田丈広(アルガフォレスト)、 水野義弘(ウォーターフィールドカヤックス)
広島湾エリアガイド
文=木村尚樹(江田島カヌークラブ)、写真=編集部
【遠征レポート】
2022 日本海遠征 能登半島〜男鹿半島
文=岩本和晃/写真=岩本和晃、島崎亮介( パドリングアーキペラゴ)、山口将大
【連載】
島渡るヤツラ/今野正幸(カヤックツアーKAZE)
第第16回・沖縄・慶良間諸島漂泊の旅〜その1〜
カヤック乗りの海浜生物記 /藤田健一郎(シックスドーサルズ)
59)ハマダンゴムシ編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
68)ポジティブ・ピースとシーカヤック
【パドラーズ・カフェ】
読者投稿/イベント・新製品情報/連載「アイヌ語地名を漕ぐ。」 吉岡嶺二/
イベントレポート「カヤックジャンボリー2022 in 瀬戸内」
ツーリングレポート
#1 : 紅葉へ行こうよ(日光・中禅寺湖)。/忍田章良
#2 : 周防灘アイランド・ホッピングツアー。/等々力ジェニー
#3 : 小笠原から初夏のカヤック便り。「父島から北へ50㎞、無人島・ 聟島列島へ遠征」/市野雄一
2022-08-01 12:39:00
真夏のパドルセッション・鰻のひつまぶし
週末は「真夏のパドルセッション・鰻のひつまぶし」を開催しました。
レスキューあり、ロールあり、波乗りありと色々盛りだくさんで楽しい一日となりました。
暑い中、みんなと一緒に食べた「ひつまぶし」はうまかった~
差し入れや色々なご協力頂きありがとうございました。またパドルセッションしよう!